2016.02.26 06:15星を繋ぐ猫達 《第三章 ミニイクサフィーゴ稼働》いよいよ、2月29日より、岐阜県可児市のギャラリーカフェ樹の萌さんにて、猫いっぱい展を開催いたします。沢山の作家さんの猫作品が並びます。猫好きさんの方も、そうでない方も、遊びに来てくださいね。お待ちしています。画像は、主人公の猫沢さんと、助手マシン猫ΣS-8です。では、つづきをお楽しみ下さい。《第3章 ミニイクサフィーゴ稼働》吹き抜け天...
2016.02.21 10:06グループ展のお知らせ「猫いっぱい展」開催《猫いっぱい展》のお知らせ参加作家馬留正樹 (パステル画)crarte (むいぐるみ)猫目家 (羊毛フェルト)まぐろ亭 (アクリル画・パステル画) 森央 (アクリル画)大井隆子 (陶芸)柴田里美 (ぬいぐるみ)びゃっこ (立体造形)nuwasu...
2016.02.21 05:57星を繋ぐ猫達 《第三章 寅次郎博士とミニイクサフィーゴ》お待たせいたしました。花粉の季節が近づきつつありますね。少し苦手な季節です。では、物語の続きをどうぞ。画像は、ミニイクサフィーゴと再会する、寅次郎博士とチャット博士です。《第3章 寅次郎博士とミニイクサフィーゴ》寅次郎博士と猫達は、一斉に、外に出ると、ブルーシートにくるまれた筒状の物体の前に集まります。屋敷猫達も、ぞろぞろと集まってきまし...
2016.02.08 05:04星を繋ぐ猫達《第三章 猫達の探し物》旧正月 明けましておめでとうございます。美濃加茂市、東図書館での1月21日~2月8日までの展示、来場くださいました沢山の方々、ありがとうございました。さて、すでに、次の展示の準備を進めています。物語も同時進行でバタバタしておりますが、がんばります。では、続きをお楽しみ下さい。画像は、猫伊虎之助博士と、イクサフィーゴです。寅次郎博士が、カン...
2016.02.05 16:35星を繋ぐ猫達 第三章 [猫達、再び洋館へ]あっという間に、もう2月です。バタバタの年始めを迎え、ようやく少し落ち着いたところです。東図書館での展示ももうすぐ終わり、次の展控えています。猫の作品を一堂に展示、11名の作家さんの作品が並びます。猫好きの人は必見です。今回は、岐阜県内の作家さんを中心に愛知の作家さんもお呼びしています。明細は、後程♪お待たせいたしました。星を繋ぐ猫達の続...