2018.12.26 13:16星を繋ぐ猫達 《第9章⑩ テラの声》もう間もなく新年カウントダウン、平成最後の大晦日が、近づいて来ます。いかが、お過ごしでしょうか?画像は、つい先日、仕上げた作品、「寅次郎博士とアルハンゲル」です。画材は、顔彩絵具、水性顔料マーカー、コピックです。数年ぶりに、筆を使って描きました。普段は、マーカーなので、キッチリした着色ですが、ぼかしや、にじみを使った作品は、久しぶりに描き...
2018.12.19 02:59星を繋ぐ猫達 《第9章⑨ ナタトリアトラップ》寒い日が続きますね。更新お待たせしました。朝起きるのが辛い季節です。皆様も、気をつけてお過ごしください。画像は、2つk17年度、個展作品。お馴染みの猫沢さんとΣ-41(よっちゃん)とさいS‐8(はっちゃん)です。では、続きをお楽しみください。《第9章⑨ ナタトリアトラップ》船の中の、ダイニングルームの窓際で、独り、海中を見つめる寅次郎博士...
2018.12.08 07:23星を繋ぐ猫達 《第9章⑧ ナタトリアとプラナダ》日に日に気温が下がっていきますね。最近、生姜入りの味噌汁に、はまっています。画像は、カンタスカラーナのイクサフィーゴです。初期の頃に描いた、猫沢さん、とても凛々しいですね。現在の2代目イクサフィーゴ、シヴァは、カルカナルにより、力を封じられた状態であり、猫の星の危機を表しています。2枚目は、初代イクサフィーゴ、シヴァと開発者、猫居虎之助博...
2018.12.01 02:22星を繋ぐ猫達 《第9章⑦ リラのコア》気づけば、もう師走、2018年も、残りわずかとなりました。急に寒くなりました。気を付けてお過ごしください。先日、作品製作祈願に行ってきた神社に、お礼のお参りに行ってきました。紅葉が綺麗でしたよ。画像は、作品「百喜夜光☆ひゃっきやこう☆」の一部分です。先頭を歩くのは、アクア操縦士、ドクター猫宮、ジャッコ博士、チャット博士、猫居博士、猫沢博士...